埼玉県狭山市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装 足場工事 組み立て~設置

本日は、埼玉県狭山市のT様邸でおこなった外壁塗装・屋根塗装工事の様子をレポートします。
足場工事をおこないました。

外壁や屋根の塗装工事は主に高所での作業となるため、安定した足場が必要不可欠です。
塗料を塗る前に高圧洗浄などをおこないますが、そのすべての作業で足場がないと進めることができません。
塗装工事の流れについては「くりけんの安心塗装サービスの流れ」をご覧ください。

足場があることで転倒や転落から職人を守ることができます。
また、足元が安定することで作業効率も上がり、品質向上にもつながります。

塗装工事で使われるのは主にくさび式足場で、広い踏板があるため安定性の高い足場になります。
また、ハンマー1本で組み立てや解体ができるので工期短縮になります。
ただし、金属を叩く音が騒音となるため、予め近隣の方には説明をして理解を得ておくことが大切です。
当社の外壁塗装・屋根塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装のこだわり」をご覧ください。

*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「屋根・外壁診断について」をご覧いただき、ぜひご利用ください。

埼玉県川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、桶川市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市で、外壁・屋根塗装、屋根工事のことなら、株式会社栗原建装へお気軽にご相談ください。
埼玉県狭山市の外壁塗装・屋根塗装【株式会社栗原建装(くりけん)】