屋根塗装の耐用年数はどのくらい?目安をご紹介します!

屋根塗装の耐用年数はどのくらい?目安をご紹介します!

外壁と同様に屋根にも耐用年数があります。
また、屋根の劣化は外壁よりも1.5倍早いと言われています。
屋根は紫外線や雨風の影響を直接受けているため、定期的なメンテナンスが必要なのです。
今回は、屋根塗装の耐用年数や屋根塗装の最適な時期を知るための方法についてご紹介します。

目次

屋根塗装の耐用年数は?

一般的に、屋根塗装の耐用年数は10年から15年と言われています。
また、新築の場合は10年ほどが再塗装の目安とされています。

冒頭でもお伝えしたように、屋根は外壁よりも紫外線や雨風の影響を受けやすいため劣化しやすいのです。
そんな屋根の状態を自分で見極めるのは難しく、いつの間にか雨漏りが発生しているといったこともあります。
建築から何年が経過したか、前回の塗装から何年経ったかをしっかりと把握しましょう。

しかし、耐用年数が10年から15年であっても、5年ほどで劣化するケースや20年経っても何の問題もないケースもあります。

次に、塗料ごとの耐用年数をみていきます。

アクリル塗料

アクリル塗料の耐用年数は5年から7年です。
価格は安いですが、何度も塗り替える必要があります。

シリコン塗料

シリコン塗料の耐用年数は10年から13年です。
コストパフォーマンスが良い塗料として人気です。

無機

無機塗料は耐用年数が非常に長いですが、費用もその分高くなっています。
ただし、30年から40年後の塗り替え回数を考慮するとランニングコストは、他の塗料より短くなるケースもあります。

屋根塗装の最適な時期を知るための方法とは?

屋根塗装は屋根の劣化状況で判断することをおすすめします。
住宅の周辺環境によって劣化の進行速度は変化するため、次に示す症状が出れば屋根塗装を検討すると良いでしょう。

1つ目は色あせです。
色あせはどの塗料でも起こり、塗膜の劣化が始まった証拠と考えられます。

ただし、色あせを見つけたからといってすぐに塗装しないといけないわけではありません。
色あせを見つけたら、定期的に状態を確認するようにしましょう。

2つ目はコケやカビです。
コケやカビは家の外観を損なうだけでなく、悪臭を放つ場合もあります。
高圧洗浄で除去できる場合もありますが、それでも落とせない場合は塗装を検討しましょう。

まとめ

今回は、屋根塗装の耐用年数や屋根塗装の最適な時期を知るために方法についてご紹介しました。
屋根塗装の耐用年数は塗料によって異なりますが、一般的には10年から15年程度とされています。
屋根の劣化状況を確認し、最適な塗装時期を判断しましょう。
屋根塗装でお困りの方は、お気軽に当社にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次